外壁タイルのモルタル目地とは別にシール部のタイル目地も劣化していたので打ち換えをしていきます。
【前回までの記事】
東京防水職人 | 東京都のマンショ…
6)外壁タイルの補強工事、5階建てマンションの足場着工です。 | 東京防水職人
5階建て建物の外壁タイル修繕に向け、足場設置を行いました。楔足場はハンマーでしっかりと固定し、安全第一で進行中です。巣鴨周辺の細い路地ではトラック駐車にも気を使…
旧シールを撤去したのちプライマーをたっぶり塗布していきます。

プライマーが乾燥したら2液タイプの変性シリコンシール材を専用ガンにて注入していきます。

均一な厚みになるようにヘラ均し。

テープ養生をはがしていきます。

サッシまわり以外の目地にも同様に撤去打ち換えをしていきます。

注入。

サッシ回りは金属のヘラで均しましたが、平面の外壁タイルはパッカーを使ってヘラ均しをしていきます。

養生の撤去後、外壁タイルのシール完成です。
