7階建てマンションの階段の鉄部塗装を開始しました。築32年、1984年に建てられたマンションです。
目の前の相鉄線の踏切はすっかり様変わりしてしまい、橋げたの上に電車が通過する日もそう遠くないと思わせます。

まずは足場です。もちろん今回は外壁は触りませんので、階段周りのみです。


きれいなマンションですが、細かい部分を見てみると塗膜剥離やさびが出ています。
特に雨ざらしにされているこういう鉄階段は、他の場所より傷みが早くある意味仕方ないかもしれないですね。もちろん施工はガッツリやらせていただます。


今回は階段裏まで雨水が廻っているため、長尺シートのシール補修も行います。

そして昨日、今日と高圧洗浄です。カビやこけがこびりついているため、こっちのほうが確実なのです。

今回とは違いますが、鉄骨階段の場合はこんな感じです。ご参考までに。