徐々にですが暖かさをちょっぴりだけ感じるようになりましたね。と言いつつ、朝晩はまだ寒い…
さて、大規模修繕がはじまりました。弊社は戸建の外壁塗装も多く、多方面に現場があるわけですが、なぜなのか大規模修繕に限ってはこの現場と同じ地区が圧倒的に多いのです。この動画集なんかはほとんどそうです。
なぜなんでしょう。これは私も理由がよくわかりません(笑)
これは足場を掛ける前の建物です。今回は2棟分と、戸建風の建物1棟です。


爆裂して鉄筋がかなり露出しています。

屋上もどうやら施工時期です。


クラックからの雨染みで長期間雨ざらしにされていたのだと思われます。クラックから鉄筋に雨が到達後にさびて膨張しています。外壁補修がメイン的な工事になりそうです。
潜在的に隠れている浮きが打検でどの程度判明してくるのか、この段階では予想が困難です。

また状況をお知らせします!