オープン初日の塗装体験

無事、塗装体験1日目を終えることができました。

ローラーに初めて触れたり慣れないことが多くあったかと思いますが、楽しく作業して頂いたようでほっとしました。

弊社として久しぶりのイベント開催でしたので、段ボールに入った道具や材料やら探しながらバタバタと対応することもありましたが、明日はもっとスムースにできると思います。

参加者の中で一番早く描き終えた、まだ園児の女の子が描いた和風のイメージこの羽子板。

まるで素人には創造できないような画伯的な色遣いっぽくないですか?何だか高く売れそうな予感が(笑)

重ね塗りのため乾燥を早めるためスタッフによるドライヤーのダブル使い。

あと2週間で2022年です。

ママさんの結構目つきの鋭い渋めのトラ、ナイスですね。

弟くんのウルトラマンティガ懐かしすぎる。。うちの息子の時代はコスモスなのでもっと前ですね。お姉ちゃんはかわいいトラ。

こちらのご家族はお父さんも参加。お父さんもローラー初体験のようでした。

そしてこちらは問題作のビルに見立てた作り物。失敗作です。

一応屋上も作り本物のウレタン防水で仕上げたつもりでしたがよくわからない作り物になってしまいました。せっかくオープンのために少しは会社の宣伝になると思って作りましたがなんのこっちゃです(笑)

おまけに主剤と硬化剤の分量は超目分量だったためいつまでも乾かないしベタベタ…。明日も午前と午後予約が入ってますが、若干空きがあるので申し込みはこちらのページをご覧くださいね。

【これまでの塗装職人のイベント動画】

目次