Skip to main content

郵便局の屋上防水工事

By 2016年8月25日4月 8th, 2024ウレタン, 屋上防水

初夏に郵便局の防水工事を行いました。
その工程を詳しく写真で解説いたします。

kurukuru002

kurukuru001

20年振りとなる防水工事です。

kurukuru004

最初の工程は下地調整。

kurukuru007

既存防水シートと目地の撤去の様子。

kurukuru006

元の防水はアスファルト防水でした。

kurukuru005

劣化したアスファルトの撤去は非常に手間のかかる作業です。
手作業でアスファルトを削ぎ落とします。

kurukuru010

劣化の激しい場所を初めに樹脂モルタルで下地補修を行ないます。
目地シールを打つ前に一層目を入れておきます。

kurukuru011

樹脂モルタルが乾燥したら床目地にシーリング材を注入します。

kurukuru012

目地シールが乾いたら、再度樹脂モルタルを塗布、下地の劣化が少ないところは一度塗り、劣化の激しい場所は2度塗りになっています。

kurukuru014

樹脂モルタルが乾燥したら、通気緩衝シート用の接着剤を塗布します。

kurukuru015

そして、通気緩衝シートを敷きます。

kurukuru016

kurukuru017

立上り部分には補強布を貼ります。

kurukuru018

通気緩衝シート用の目止め材を塗布します。

kurukuru019

まだ凸凹ですが、塗り回数を増やすことで平滑になっていきます。

kurukuru020

目止め材が乾燥したら、ウレタンの一層目を塗布します。

kurukuru022

ウレタンの2層目、下地に比べ非常に平滑になりました。
立上り部もウレタンが塗布されています。

kurukuru023

最後の工程、トップコートを塗布します。

kurukuru024

トップコートを塗ることによって、紫外線や大気、水分からウレタンを守ります。

kurukuru025

kurukuru026

防水面が復活し、これでどんな雨や雪、台風がっあても、雨漏りはしません。

kurukuru027

ウレタン防水によって耐久性のある防水が完成しました。
kurukuru001

この施工方法はマンションなどでも行なわれています。
kurukuru029

この工事は動画でも御覧になれます。