中区での受水槽タンクの塗装

施工の見どころ

塗装前の受水槽タンク

屋上の貯水タンクとともに、1階にある受水槽のタンクも紫外線をカットして藻の発生を押さえる塗料のサンカットを塗装しました。

塗装後の受水槽タンク

はしごが掛けられた面の塗装後です。はしごの裏などローラーが届かない細かい作業も多くありましたが、丁寧に仕上げました。

塗装前の受水槽タンク左側面

側面の塗装前の状態。

塗装後の受水槽タンク左側面

塗装後の様子。貯水タンクの周りには木が多い茂っていたため、タンク表面にはカビやコケ等が大量に発生していました。

塗装前の受水槽タンク右側面

高圧洗浄前。真っ黒な汚れやコケがびっしりと付いている様子が分かります。これを高圧洗浄で洗い流していくのですが、しっかりと付着した汚れを流す様子は洗うと言うより「削り取る」と言うイメージかもしれません。

塗装後の受水槽タンク右側面

高圧洗浄と塗装が完了しました。汚れがついたままだと塗装剥がれの原因にもなるので隅々まで洗い流します。そうする事で褪せた塗膜から陽を反射する綺麗な塗膜へと蘇りました。

目次